静岡県中小家畜研究センターが開発した、静岡の新しい地鶏、“フジ小軍鶏”。
非常に小さな体型と高品質な肉質が特徴で、まるごとローストチキンや参鶏湯(サムゲタン)など一羽丸ごと使った料理に最適な、いわばまるごと専用の軍鶏です。
サイズは2~3人前(通常のブロイラー鶏は5人前以上)と適度。
味は熟成の旨味と適度な食べ応え、また、保水性が高く、加熱してもジューシー感をあますことなく楽しめます。
雄親は、古くから遠州地方で親しまれている遠州小軍鶏。
雌親は肉質、肉付きが良く、秋田比内地鶏などの親としても採用されているロドアイランドレッド種とし、静岡の風土と由緒正しい血統に育まれた、小さな優等生といえる軍鶏です。
デザインコンセプトはあくまで「女性らしさ」を前面に、流麗かつシンプルに。そして風土としての富士山。
既存の銘柄鶏とは異なるビジュアルテイストを展開しています。
====================================
株式会社青木養鶏場並びに株式会社石川総研
====================================